乗ってみて

納車後2週間ほど経ちました。

事前にいろんなサイトでのこの車の情報を調べていたのですが概ね同じような感じです。

ざっくり言うと、

良い点

・車検証記載の車重が620kg、とても軽いのでターボ無しですが軽快です。

車速80kmまではこれで十分といったところです。

・乗り心地も買い物車って感じで悪くはないです。

・ターボなし、軽量ってことで燃費は素晴らしいです。

気になる点

・逆に100kmを越えるとステアリングのふにゃふにゃ感がとても不安ですし軽なので騒音も酷いです。

ステアリングがクイック過ぎるのも疲れるのかもですが。

また、下級グレードってことでほんとに何も付いてないので不便なところはあります。

・間欠ワイパーが細かく時間調整できない。

・運転席側パワーウィンドウが下げる時は押せば下まで一気に下がって全開となりますが

締める際はスイッチを引きっぱなしでないと上がってくれない。

・ステアリングの調整機構無し。

・シートの見た目がショボい。

・タコメータが無い。

・ルームミラーに防眩ミラーが付いてない。

・メータの走行距離表示が一種類ずつしか表示できない。

・外気温表示なし。

手動エアコン、オートライト無し、後席クルクルハンドル、手動ドアミラー調整、リヤワイパー無し等々・・

この辺は無くても私は構いませんね。

で、肝心のAGSですがこれも、ちまたの評判通りでした。

ともかくオートマの感覚でいるとクラッチが切れて変速中に頭が前にでる感じは違和感大有りです。

確かにこのミッションの仕様を知っていないと何だこれってなるのはわかります。

特に1速→2速の変速時間が遅く気になりますし、Dレンジ踏みっぱなしでのシフトアップは

スムーズさは皆無なので納得いかない人もいると思います。

私はずっとマニュアルミッションに乗っていたのでまあ、仕方ないかなとAGSを擁護。

シフトアップのタイミングでアクセルを抜く動作で少しは和らぎます。

軽で自動変速なのに5速もあってダイレクト感はありますからね。

オートマやCVTのイメージを抱いている方は素直にCVT仕様を選んだほうがいいと思います。

ということで、あまりイジる気はありませんが以下はやりたいな。

・スマホホルダ取付(確定)

・シートカバー取付(確定)

・純正時間調整付間欠ワイパースイッチに交換(確定)

・タコメータ取付

・ステアリング交換

(確定)はブツを手配したので取付ます😃

Posted by YBG