HA36Sの暗電流

先日キセノンランプを点灯させ電流値を確認しましたがその時

使用した電流計はkaise SK-7831。暗電流計測できるタイプです。

車のエンジンを切った状態でキーも抜いてある状態で消費電流を測りたくて

以前購入したのですが結構なお値段します。

久々に使ったので、ついでにアルトの暗電流を測ってみると171mA。

なるほどなぁと思いつつふと目をやると0mA。

あれ、全く流れないなんであるのでしょうか。

AGSのアルトはドアを開けるとAGSのモータが唸ります。

事前に動かして始動後直ぐに発進できるよう動作させてるようで

その状態の電流値は15A。

12Vとして180Wですね。

運転席のドアを頻繁に開け閉めするとあまりバッテリーには

よろしくないですね。

そのまま電流値を観察してると徐々に減っていきます。

こと後また0になりました。

長期放置していてもバッテリーの減りは少ないかも知れません。

Posted by YBG